JR京都駅から東映太秦映画村への最速アクセスは、JR嵯峨野線(山陰線)を利用し、5駅目の「太秦駅」下車です。
「太秦駅」下車の場合、撮影所口(裏口)からの入場となります。
正面入口からの入場は「花園駅」下車が便利です。
JR京都駅から東映太秦映画村までの時間
JR京都駅から東映太秦映画村まで、電車で約10分+徒歩約5分
JR京都駅から東映太秦映画村までの料金
片道 大人200円・こども100円
東映太秦映画村の営業時間
営業時間は、季節によって変わるようです。
通常期間
平日:9時〜17時 土日祝:9時〜18時
12月・1月・2月の冬季
平日:9時半〜16時半 土日祝:9時半〜17時
※入村は営業終了の60分前まで
ゴールデンウィーク、夏休みは時間延長あり
終了時間が意外と早いので、ご注意ください。
東映太秦映画村の入場料
大人:2,400円
中・高生:1,400円
子供(3歳以上):1,200円
京都駅から東映太秦映画村までの行き方

在来線の電車を降りたら、階段(エスカレータ)で上がります。

30・31-33番ホームの看板の方へ向かいます。

突き当たり左のエスカレータを下ります

エスカレータを下ります。下りたら、右の通路を直進します。

直進します。

32・33番ホームの看板が見えてきます。

掲示板を確認し、32・33番ホームへ

嵯峨野線(山陰線)のホーム(32・33番ホーム)です。

電車に乗る時間は約10分。JR太秦駅に到着したら、改札を出て、右へ

JR太秦駅の外観はこんな感じです。
コインロッカーはありません。駐輪場はあります。自転車は1日、150円です(取材時)。

駅から出た景色(左手にコンビニがあります)。直進します。

150mほど進んだら、踏切が見えてくるので、渡ります。

踏切を渡って直進します。

車の交通量が意外と多いです。歩道が狭いので気をつけて下さいね。

京福電鉄(嵐電)の踏切を渡ります。

東映太秦映画村まで徒歩1分という看板が見えるので、それに従い左折です。

コインパーキングのヨコを曲がります。後は、直進。約150mほど

守衛さんが立っているところが、東映太秦映画村への入口です。撮影所口(裏口)です。

ちなみに正面入口はこんな感じです。意外に近代的。
正面入口からの入場は、JR花園駅が近いです。こちらの道順を参考にしてください。

団体専用入口は、正面入口の隣にあります。こちらの方が映画村っぽい。
[スポンサーリンク]


